京都の逸品– tag –
-
自宅で食べれる京都の老舗「富美家」の和風ラーメン
近所のスーパー(フレスコ)で購入できる京都老舗の味「富美家」シリーズ。 今回は、ショッピングセンターなど大きめのスーパーで購入できる商品をご紹介。 近所のフレスコでもおなじみの「富美家」といえばやはりうどんを思い浮かべる人が多いはず。 けれど実はラーメンも展開されていてその名もずばり「和風ラーメン」。 最近、昔ながらの... -
京都「新福菜館本店」名物・黒チャーハンの素で本格焼き飯を作ってみた
京都には全国展開しているラーメンチェーンの総本山がいくつかある。 天下一品、魁力屋、ラーメン横綱あたりが特に有名だが、その中でも本店が“聖地”のように崇められているのが「新福菜館 本店」。 場所は京都駅から徒歩5分圏内とアクセス抜群の立地も相まって、いつ行っても店の前には行列ができている。 新福菜館といえば、やはり真っ先に... -
自宅で作れる!京都の老舗「富美家」の焼きそばを実食レビュー
前回、このブログで近所のフレスコで手に入る京都の老舗「富美家」のうどんを紹介したが、今回は山科の無印良品(生鮮食材コーナー)で、富美家シリーズが思いのほか充実しているのを発見。 定番のうどんに加えて、お好み焼き、カレーうどん、味噌煮込みうどん、さらに焼きそばまでフルラインナップ。 焼きそばがあるとは完全にノーマーク。 ... -
近所のスーパーで購入できる京都老舗の味「富美家うどん」の再現度は?
かつては錦市場の中にあった富美家。 昭和の食堂そのままの空気をまとった店内が印象的だったが、今はすぐ近くに移転してずいぶんお洒落な内装になった。 観光客だけでなく女性ひとりでも気軽に入れるうどん屋としても人気。 そんな京都の老舗でもある富美家のうどんだが、実は京都のスーパー「フレスコ」で買うことができる。 フレスコで常...
1