音 楽 DJのセンスが光る!名アレンジでクラブ仕様に生まれ変わった邦楽リミックスまとめ DJがリミックスすることでクラブ仕様に生まれ変わった邦楽を集めてみました。スローバラードな曲が4つ打ちダンスナンバーになったり、DJの癖がそのままでてしまったナンバーなど原曲の印象ががらりと変わったリミックスを有名な曲からマイナーな曲まで一挙紹介! 2025.07.13 音 楽
京都移住 京都に移住して気づいた「地味に良かったこと」まとめ 今回は、京都に移住して気づいた「地味に良かったこと」をテーマに、暮らしの中でふと感じた小さな幸せをまとめてみた。 観光では気づけない、住んでこそ実感できる京都の魅力。 これから京都に移住を考えている人の参考になればうれしい。 SAZM 筆者... 2025.07.10 京 都京都移住
音 楽 【2025年更新】Apple Musicで聴けるおすすめクロスオーバーDJ MIX 9選! 筆者が個人的に“神サブスクリプション”と捉えているのがApple Music。 月額1,080円でメジャー・インディーズ問わずあらゆる楽曲が聴き放題。 新作もリリース当日にすぐアクセスできるため音楽ファンにとっては非常に魅力的なサービスだ。... 2025.07.05 音 楽
音 楽 【2025年版】Apple Musicで今すぐ聴けるおすすめハードテクノDJ MIX 10選! Apple Musicで聴けるおすすめハードテクノDJ MIXをピックアップ。ケン・イシイや石野卓球にジェフミルズなどの大御所から、勢いある若手DJのLicaxxxやJUN IWANAGAなど、CDでは市販されていないApple Musicだけで聴けるDJ MIXの中から筆者がよく聴いているハードテクノDJ MIXをご紹介します。 2025.07.01 音 楽
音 楽 ハウスシーン黎明期のグルーヴが詰まった大人気DJ MIXシリーズ「EMMA HOUSE 2」は今聴いても色褪せない! 1985年より音楽活動を始め、現在でも現役でフロアを熱狂させ続けているハウス界のレジェンドDJ EMMAが1996年にリリースしたMIX CD第2弾! 1995年にリリースされたハウス・DJ MIXの金字塔「EMMA HOUSE」から約1年... 2025.06.20 音 楽
京 都 住んでみてわかった京都のちょっとしたこと 埼玉から京都に移住してまもなく16年になる。 今では標準語よりも関西弁の方が自然に出てくるほど馴染んでいるが、地元の人からすると、自分が話す関西弁はどこか不自然で“エセ”に聞こえるらしい。 京都に移住する前は「世界的な観光地で外国人が多い」... 2025.04.07 京 都
京都の外 大阪でエグゼクティブのように過ごしてみる 京都に住んでいるとたまに東京丸の内のような都会的雰囲気に包まれたくなるときがある。 京都市内は景観を守るための高さ規制(上限31m、10階建て相当)があるからタワーマンションや高層ビルなどが一切ない。 なので昼間は山紫水明な景色ではあるが夜... 2025.03.17 京都の外
京 都 京都から北海道まで22時間かけてフェリーで行く 旅行が好きで、年に数回は一人旅に出かけている。 先日、YouTubeで「京都から北海道までフェリーで行ってきた」という動画を観て、無性にフェリーに乗ってみたくなった。 理由のひとつは、その移動時間でなんと約22時間。 ただの移動とは思えない... 2025.03.08 京 都
音 楽 矢部直(United Future Organization)最後のDJミックステープを聴く ここ最近はCDを買わなくなったがカセットテープを買うことが増えた。 きっかけは実家で発見された昔自分で作ったミックステープの山。 懐かしさから再生環境を整えようとカセットデッキを購入したら、そのアナログならではのあたたかみある音質にどっぷり... 2025.02.12 音 楽
京 都 京都一乗寺でラーメン以外でよく行くお店 京都一乗寺といえば多くのラーメン屋が密集したラーメン街道が有名。 自分が京都に移住した15年前は現在のように多くのラーメン屋が密集しておらず、有名店といえば珍遊、高安、天天有ぐらいでラーメン激戦区なんて雰囲気はまだなかったように思う。 その... 2025.02.05 京 都