playlist file– category –
-
DJのセンスが光る!名アレンジでクラブ仕様に生まれ変わった邦楽リミックスまとめ
今回はDJによるリミックスで“クラブ仕様”に生まれ変わった邦楽を特集。 スローバラードが4つ打ちのフロア向けトラックに化けたり、DJの個性が色濃く出たマニアックな仕上がりになっていたり──原曲のイメージが一気に変わるのもリミックスの醍醐味。 有名曲から知る人ぞ知るレアな1曲まで、聴きごたえあるリミックスをまとめて紹介。 SAZM 筆... -
【厳選】テクノの名曲を“生演奏”でカバーしたおすすめ楽曲9選!
バンドやポップアーティストが手がけるダンスリミックスは数多いが、テクノの名曲を生演奏でカバーする“逆リミックス”となると一気に数が少なくなる。 今回はそんな打ち込みではなく生演奏でカバーされたテクノミュージックをピックアップ。 なかには原曲のイメージを大胆に裏切るようなアレンジもあるので最後までどうぞ。 quasimode / Hi T... -
今聴いても刺激的!ダンスミュージック界の“ビッグ3”全盛期の頃のライブ盤がこれ!
テクノやハウスといったジャンルの枠を超え、全世界の音楽ファンを魅了してきたダンスミュージック界のビッグ3といえば—— ケミカル・ブラザーズ ダフト・パンク アンダーワールド 今回は、そのビッグ3がまさに全盛期を迎えていた時代のライブパフォーマンスを収めた貴重なライブ盤を紹介。 THE CHEMICAL BROTHERS / DONT THINK 全世界の大型... -
ダフトパンクやファットボーイスリムがケミカルブラザーズの曲をREMIX!シングル盤に収録されている隠れたオススメREMIX10選!!
デジタルロックの革命児と呼ばれてからもう27年。 いまやテクノ界だけでなく音楽全体のスーパースターへと登りつめたケミカル・ブラザーズ。 sazm自身、バリバリのギターキッズだった10代のある日、J-WAVE「TOKIO HOT 100」で流れた「Block Rockin’ Beats」に感電するような衝撃を受け、大名盤『Dig Your Own Hole』を何百回と聴き倒す日々が... -
ラップが映えるテクノ&ハウス系ダンスミュージック特集
HIP HOPのラップをBPM126くらいのダンスビートに乗せるだけで、なんでこんなにカッコよくなるんだろうって思うダンスミュージックを集めてみた。 ジャンルの垣根を超えた刺激的なサウンドの数々を楽しんでもらえれば幸い。 JUNGLE BROTHERS / I’ll House You 1988年にリリースされたこのトラックこそヒップハウスの元祖にして代表作。 あの有...
1