音 楽 テクノロジーの進化で最先端のDJスタイルを確立したリッチーホウティンDJ MIX3部作! 今では主流となったPCを駆使したDJスタイルを20年以上前に取り入れたミニマルテクノの帝王の異名を持つリッチー・ホウティン。 Plastikman名義でヒット曲を量産していた頃のリッチーがソロで初めてリリースしたDJ MIX CDが「DEC... 2022.07.11 音 楽
京 都 築100年以上の京町家でいただく「三味洪庵」の絶品すだちそば こんにちは。 京都には数多くの蕎麦の名店がありますが、今回ご紹介する「三味洪庵」もその一つ。 本日は初夏でありながら気温が30℃以上に達するほどの暑さになるということで、以前から気になっていたこのお店の名物“すだちそば”をいただきました。 ... 2022.06.06 京 都京都グルメ
京 都 京都の老舗「富美家」がプロデュースする和風ラーメンにチャレンジしました。 こんにちは。 近所のスーパー(フレスコ)で購入できる京都老舗の味として「富美家」シリーズを紹介していますが、今回はショッピングセンターなど大きめのスーパーで購入できる「富美家」シリーズをご紹介。 今回は「和風ラーメン」! 富美家といえばうど... 2022.05.26 京 都京都グルメ
京 都 京都・洛北の老舗レストランカフェ「DORF」でいただくモーニング 京都市内には数多くの喫茶店があり、どのお店もモーニングメニューがあります。 市内から少し外れた京都・洛北に位置する岩倉にも地元の人達で賑わうモーニングの名店「DORF(ドルフ)」があります。 今回は地元の人達に愛されて40年以上も営業してい... 2022.05.16 京 都京都グルメ
音 楽 夏を彩るラテンハウスとメローなグルーヴに包まれた心地よい選曲「EMMA HOUSE 8」 1985年より音楽活動を始め、現在でも現役でフロアを熱狂させ続けているハウス界のレジェンドDJ EMMAが2003年にリリースしたMIX CD。 1 Cosmos「Take Me With You」 2 E-MAN「Caves of Alt... 2022.05.08 音 楽
京都グルメ 京都市内で味わう昔ながらの中華そばをまとめて紹介 こんにちは。 京都には昔ながらの大衆食堂がいたるところにあり、どのお店もレトロな雰囲気を醸し出しています。 メニューはうどん・そば・丼ものがメインですが、どのお店もほぼ 中華そばがあります。 京都に移住して発見したのが このレトロな佇まいの... 2022.05.02 京都グルメ
音 楽 ワイルドピッチ・スタイルの始祖DJピエールによるピークタイムさながらのDJ MIX! NYCハウスシーンの名門NITE GROOVEの鉄板DJ MIXシリーズ「MIX THE VIBE」 シカゴ・アシッドハウスのパイオニアというべきPUTUREのメンバーとしてあの伝説的な名曲「Acid Track」を世に送り出したDJピエー... 2022.04.27 音 楽
音 楽 ビッグビート全盛期の勢い詰まったDJ MIX決定盤!CAPTAIN FUNK「style#8 BUSTIN’OUT 74 MINUTES MIX」 ファットボーイスリムやケミカルブラザーズ、プロペラヘッズなどサンプリングを多用したテクノ寄りのバンドサウンド「ビッグ・ビート」というジャンルがロック・リスナーも巻き込んで大流行したのが1999年。 当時、ファットボーイスリムが大絶賛し、日本... 2022.04.18 音 楽
音 楽 田中フミヤ別名義「KARAFUTO」による非売品のDJ MIX TAPE こんにちは。 先日、自宅の私物整理をしていたらなかなかレアな逸品が出てきました。 そのレアなものはこちらです。 KARAFUTO a.k.a FUMIYA TANAKA / DJ MIX TAPE 記憶がさだかではないのですが、何かのノベル... 2022.04.15 音 楽
音 楽 田中フミヤ氏がプレイ中に考えていることを言語化した前代未聞のDJライヴ・ドキュメンタリー映像がこの「Via」 2007年リリース。 当時、DJ歴15年だった田中フミヤ氏が数年の間構想していたというDJライブ・ドキュメンタリー映像がこの「Via」。 この映像にはなんと実際のDJプレイ中にマイクセットを装着した田中フミヤ氏が「どういった判断によって選曲... 2022.03.07 音 楽